2010-07-04 | 22:45
映画“ホワイトナイツ”や“相続人”など、
幾つもの有名なサントラを手掛けてきた、
作曲家?ミュージシャン?アレンジャー?
ミシェル・コロンビエ
活躍した時代とその立ち位置などから、
クインシージョーンズ、
ラロ・シフリン、
デイブグルーシンらを思い起こさせる。
が、
アレンジャーとしての技の多彩さと同時に
「そのアンサンブルの色彩感やメロディの端々からこぼれる
ノスタルジーにも似た優雅なポエジー」とライナーにあるように、
フランス人ならではなのか、
アンニュイな雰囲気は独特なものがあります。
今の時期、
お休みの日の夕暮れ時にピッタリな
そんな作品です。
正直言いますと...
大好きだったのだけど、
レコードを処分した後タイトルも作者名も失念していたのですが、
ふとしたきっかけで思い出し、
買い求める事が出来ました。
こんな楽しみも、
またいいもんです。
幾つもの有名なサントラを手掛けてきた、
作曲家?ミュージシャン?アレンジャー?
ミシェル・コロンビエ
活躍した時代とその立ち位置などから、
クインシージョーンズ、
ラロ・シフリン、
デイブグルーシンらを思い起こさせる。
が、
アレンジャーとしての技の多彩さと同時に
「そのアンサンブルの色彩感やメロディの端々からこぼれる
ノスタルジーにも似た優雅なポエジー」とライナーにあるように、
フランス人ならではなのか、
アンニュイな雰囲気は独特なものがあります。
オールド・フール・バック・オン・アース | |
![]() | ミシェル・コロンビエ MSI 2001-05-25 売り上げランキング : 117709 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今の時期、
お休みの日の夕暮れ時にピッタリな
そんな作品です。
正直言いますと...
大好きだったのだけど、
レコードを処分した後タイトルも作者名も失念していたのですが、
ふとしたきっかけで思い出し、
買い求める事が出来ました。
こんな楽しみも、
またいいもんです。
スポンサーサイト
Comment
Post a comment