2010-12-18 | 00:01
外でも繋がるiponeか、
家で繋がるipodか...
随分悩みました。
docomoをそのままに、iphoneを買う寸前までいったのですが、
でも電話機2台持つのはきっととても邪魔くさいよね。
しかもホントに外で繋がらなければならないのか、
いろいろ遊び倒してから必要なら追加すればいいんじゃないか、
ipodはiphoneを追加購入したあとも十分使えるし...
という考えに落ち着いて、
ipodを買いました。
今時こんな事で悩む奴もきっと珍しいですよね。
これまで初代ipod shuffleで何不自由なかったのですが、
なぜだかとても欲しくなりましてね。

店員さんにアドバイスもらいながら、
シリコンのカバーとエネループの予備電源も購入。

なかなかクールないでたちとなりました、
とひとりごちて...

それにしてもこれ、一体何がいいんだろう。
その「ありよう」が面白いのかな。
appleのものまねは一杯出てくるけど、
いつもいつも、
何でこんなものを生みだせるんだろうって感心します。
ホントによくできたおもちゃです。
さあ、
どうやって楽しもう。
何だかワクワクするね!
家で繋がるipodか...
随分悩みました。
docomoをそのままに、iphoneを買う寸前までいったのですが、
でも電話機2台持つのはきっととても邪魔くさいよね。
しかもホントに外で繋がらなければならないのか、
いろいろ遊び倒してから必要なら追加すればいいんじゃないか、
ipodはiphoneを追加購入したあとも十分使えるし...
という考えに落ち着いて、
ipodを買いました。
今時こんな事で悩む奴もきっと珍しいですよね。
これまで初代ipod shuffleで何不自由なかったのですが、
なぜだかとても欲しくなりましてね。

店員さんにアドバイスもらいながら、
シリコンのカバーとエネループの予備電源も購入。

なかなかクールないでたちとなりました、
とひとりごちて...

それにしてもこれ、一体何がいいんだろう。
その「ありよう」が面白いのかな。
appleのものまねは一杯出てくるけど、
いつもいつも、
何でこんなものを生みだせるんだろうって感心します。
ホントによくできたおもちゃです。
さあ、
どうやって楽しもう。
何だかワクワクするね!
スポンサーサイト
Comment
Post a comment