2013-08-16 | 16:39
久しぶりに友人家族とお出かけ。
出かけた先は興津川の中流らへんにある、
清郷(“きよさと”と読みます)というバーベキューサイト。
休憩所にコンロに具材に飲み物まで全て揃っているので、
ほぼ手ぶらで行けるのがウレシイところ。
子供の遊び道具や着替えを積んでいざ出発。
途中氷など買い求めて10時前に到着。

子供の忘れ物があって自分だけもう一往復してしまいましたが、
お昼前にはバーベキュー開始!

食材は大人6人に子供1人分。
コースによって具材の種類や料金が変わります。

今回はまず野菜から焼き始めました。
というのも、
肉から焼いてしまうと、
子供達はワーッと肉だけ食べて遊びに行ってしまうので、
先ずは野菜類を食べて、

次にイカを焼き、

子供たちの好きなトウモロコシもまじえつつ、
あとは手羽先、ソーセージ、
そして牛肉。
何でも国産カルビ100%とか。

ビール片手に木陰でバーベキューは最高ですね。
野菜から行った作戦も成功し、
何だかあっけないくらい順調にバーベキューも片付いて、
あとはめいめい、
川遊びするもよし、
呑むもよし、
おしゃべりするもよし。
深い淵もなく危ないところはないので、
子供達も放牧状態(笑)

久しぶりに一眼持ち出して、
緑やら、

水辺やら、

サワガニやら、

バリアングルで苔など撮ったり。

EOS 60Dはオートフォーカスが40Dより大分弱っちいですね。
オートフォーカスが魅力でキヤノンを選んだのですが...
70Dはその辺を少々修正してきたようだけど、
どうもやることが中途半端で信用なりません。
5Dの最新機種でも買い続けられれば満足できるのでしょうけれど。
閑話休題
ほぼ手ぶらで気持ちのいいロケーションと美味しいBBQを楽しみ、
子供はクワガタもつかまえることができて、
楽しい夏の日の一日となりました。
出かけた先は興津川の中流らへんにある、
清郷(“きよさと”と読みます)というバーベキューサイト。
休憩所にコンロに具材に飲み物まで全て揃っているので、
ほぼ手ぶらで行けるのがウレシイところ。
子供の遊び道具や着替えを積んでいざ出発。
途中氷など買い求めて10時前に到着。

子供の忘れ物があって自分だけもう一往復してしまいましたが、
お昼前にはバーベキュー開始!

食材は大人6人に子供1人分。
コースによって具材の種類や料金が変わります。

今回はまず野菜から焼き始めました。
というのも、
肉から焼いてしまうと、
子供達はワーッと肉だけ食べて遊びに行ってしまうので、
先ずは野菜類を食べて、

次にイカを焼き、

子供たちの好きなトウモロコシもまじえつつ、
あとは手羽先、ソーセージ、
そして牛肉。
何でも国産カルビ100%とか。

ビール片手に木陰でバーベキューは最高ですね。
野菜から行った作戦も成功し、
何だかあっけないくらい順調にバーベキューも片付いて、
あとはめいめい、
川遊びするもよし、
呑むもよし、
おしゃべりするもよし。
深い淵もなく危ないところはないので、
子供達も放牧状態(笑)

久しぶりに一眼持ち出して、
緑やら、

水辺やら、

サワガニやら、

バリアングルで苔など撮ったり。

EOS 60Dはオートフォーカスが40Dより大分弱っちいですね。
オートフォーカスが魅力でキヤノンを選んだのですが...
70Dはその辺を少々修正してきたようだけど、
どうもやることが中途半端で信用なりません。
5Dの最新機種でも買い続けられれば満足できるのでしょうけれど。
閑話休題
ほぼ手ぶらで気持ちのいいロケーションと美味しいBBQを楽しみ、
子供はクワガタもつかまえることができて、
楽しい夏の日の一日となりました。
スポンサーサイト
Comment
Post a comment