2013-09-09 | 23:27
ご主人のブログで限定を知り、
日曜日にお邪魔して来ました。
店内は、
ブログ見て限定食べに来ました的な人と、
いつもどおり煮干食べに来ました的なお客さんで賑わっております。
700円の食券(安!!)に味玉追加して、
ニコニコしながら待っておりますと、
しばらくしてやってまいりました。

隣の人に倣って小ライス50円を追加。

先ずはスープを啜ると...
うーん、濃い(笑)
こんなに濃い鶏白湯は初めてです。
塩加減も控えめで、鶏の旨みがダイレクトにきますね。
こりゃウマい!
ご飯と一緒にワシワシとかっ込み、
あっという間に食べ終わっておりました。
ご主人は塩梅に気を使っている様子。
確かに“濃厚”なだけに味も濃いので、
ラーメンだけで食べ続けると、
段々しょっぱく感じることもあるかもしれませんが、
微妙なところで上手にバランスしているんじゃないかと思います。
要するに、ウマいです(爆)
鶏好き、クリーミー好きにはたまらない一杯ですね。
なかなか食べられない魂心の一杯、
頂きました。
日曜日にお邪魔して来ました。
店内は、
ブログ見て限定食べに来ました的な人と、
いつもどおり煮干食べに来ました的なお客さんで賑わっております。
700円の食券(安!!)に味玉追加して、
ニコニコしながら待っておりますと、
しばらくしてやってまいりました。

隣の人に倣って小ライス50円を追加。

先ずはスープを啜ると...
うーん、濃い(笑)
こんなに濃い鶏白湯は初めてです。
塩加減も控えめで、鶏の旨みがダイレクトにきますね。
こりゃウマい!
ご飯と一緒にワシワシとかっ込み、
あっという間に食べ終わっておりました。
ご主人は塩梅に気を使っている様子。
確かに“濃厚”なだけに味も濃いので、
ラーメンだけで食べ続けると、
段々しょっぱく感じることもあるかもしれませんが、
微妙なところで上手にバランスしているんじゃないかと思います。
要するに、ウマいです(爆)
鶏好き、クリーミー好きにはたまらない一杯ですね。
なかなか食べられない魂心の一杯、
頂きました。
スポンサーサイト
Comment
Post a comment